個人情報保護方針 |
・当社は、個人情報保護の重要性を認識し「個人情報の保護に関する法律」(個人情報保護法)、「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス(個人情報保護委員会・厚労省)」等、個人情報保護に関する法令、およびガイドラインを遵守し、個人データの取扱いを適正かつ万全の体制で実行します。 ・個人情報の取扱いに関するルール(「個人情報保護規程」)を策定し、個人情報取扱責任者を定め、すべての社員でこれを遵守して個人情報の適切な取扱いを徹底します。 ・社員の教育を徹底し、出入り業者にもチェックを行い、常に個人データを適切に管理・保管を行い個人情報の漏えい・減失・毀損の防止に努めます。 ・個人情報の取得にあたっては、利用目的を明示し、法令に基づく場合等、国の定める例外事項を除き、あらかじめ明示した利用目的以外には使用いたしません。 |
個人情報の取扱いについて 個人情報の利用目的について 当社の事業における個人情報の利用目的 |
当社の保険薬局事業、ならびにこれらに付随する業務の範囲において、患者様、利用者様、お客様の個人情報をお預かりします。これらの個人情報は次の目的で利用し、法令に基づく場合等の国の定める例外事項を除き、これ以外の目的には使用いたしません。 ・当薬局における調剤サービス・介護支援サービスの提供 ・医薬品を安全に使用していただくために必要な事項の把握 (副作用歴、既往歴、アレルギー、体質、併用薬、ご住所や緊急時の連絡先など) ・病院、診療所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者などとの必要な連携 ・病院、診療所などからの照会への回答 ・審査支払機関又は保険者への照会 ・患者様へのお薬や医療、健康に関する情報提供 ・連携する他の介護関連事業者・関係者・関係行政機関・ご家族等への情報提供 ・医療保険事務 (審査支払機関への調剤報酬明細書の提出、審査支払機関または保険者からの照会への回答など) ・利用者の管理・会計・経理・事故等の報告等の管理運営業務 ・薬剤師賠償責任保険などに係る保険会社への相談または届出など ・調剤サービスや介護サービス業務の維持向上のための基礎資料 ・症例・学術研究 (学会、研究会、学術誌等で使用する場合、個人を特定できないように匿名化いたします。匿名化が困難な場合は、ご本人の同意をいただきます。) ・薬学生・栄養学生実習・ケアマネジャー等の介護サービス提供者に対する研修 ・外部監査機関や行政機関への情報提供 ・医療事故の防止・報告 ・ご意見・お問い合わせ、資料請求への事務処理 ・イベント・セミナー・キャンペーン・配信サービスや刊行物、提携先の商品やサービス等に関する情報提供 ・その他当社の事業に付帯・関連する事項 |
個人データの安全管理措置について |
当社は個人データについて「個人情報保護規程」で具体的な安全管理措置を定め、漏えい・減失・毀損の防止等、適切な措置を講じています。また、個人データを取扱う従業員や委託先(再委託等を含みます)に対しても必要かつ適切な監督を行います。 |
個人情報の第三者への提供・業務委託について |
当社は以下のような場合に必要に応じて皆様のご家族や医療機関等に個人情報の一部を提供することがあります。この他、法令に基づく場合等の国が定める例外事項や患者様からご同意をいただいた場合を除き、いかなる場合も個人情報またはその一部を第三者に提供いたしません。 ・保険請求事務 ・ご家族の方等へのお薬の説明時 ・医療機関等と連携する必要が生じた場合 ・医療機関からの照会に対する回答時 当社は業務を円滑に行うために利用目的の達成に必要な範囲内で、一部の業務を委託することがあります。この場合、当該委託先に対し、契約で個人情報保護を義務づけるとともに、取扱いにおいて十分な水準を満たすよう当社の「個人情報保護規程」に基いた監督を行います。 |
個人情報に関するお問合せ等について |
当社は次の事項についてご本人からお申し出があった場合、適切かつ迅速に対応します。 ・個人情報の利用目的に同意しがたい場合 ・個人情報の開示、利用目的の通知、内容の訂正・追加・削除、利用停止、第三者への提供・の停止等がある場合(法令により応じられない場合を除く) ・個人情報が漏えい・減失・毀損した場合、またはその可能性が疑われる場合 ・その他、個人情報の取扱いについてご質問やご不明な点がある場合
個人情報保護管理者 代表取締役 笠原靖弘 |